2023/07/05 10:26

お辞儀の福助土鈴(絵付け用)

私たちには店舗はございませんが、お辞儀の福助がレジ横にいたら可愛いかと思いまして、土鈴にしてみました。絵付けサンプル、福助の服の水玉模様が上手くいかず何度か直したのでかなりラフになってしまいました&...

2023/07/05 10:09

恐竜さんの絵付け用土鈴も出品しています

恐竜の絵付け用土鈴も出品しています。ティラノサウルス風土鈴です。恐竜好きな方向けイベントなどのワークショップにおすすめです。鋳込み制作のため恐竜特有のゴツゴツとした鋭い表現が出来ないのですが、絵付...

2023/06/22 16:50

辰デザイン 2種追加しました

絵付け用の辰のデザイン2種追加でご紹介しています。在庫はあまりないので沢山ご希望の方はお問合せください。型は出来ているので納品には数週間~1ヵ月程度かかります。辰のCは他のものよりサイズ小さめですので...

2023/05/19 21:43

来年の干支、辰年絵付け用素焼き土鈴 販売開始しました

辰年の絵付け用素焼き土鈴の販売を開始しました。辰年の土鈴は今後別のデザインも販売する予定です。在庫がまだ少ないのでご希望下さる場合はお手数ですがBASEよりお問合せください。これから絵付けをした辰土鈴...

2023/05/16 15:45

土鈴絵付け レポ 阪神児童画研究会さま

昨年土鈴をお買い上げ下さった阪神児童画研究会さま、「東日本大震災みやぎこども育英募金」のチャリティでクレイズウィスパーの土鈴をご利用いただいてます。子ども達の絵付けどれも素敵で個性的な作品に仕上が...

2023/04/15 14:48

絵付けワークショップ用 10個セット素焼き土鈴セール中です

絵付けを楽しむ用の10個セットの土鈴、寅や丑も加えてセール中です。子(ねずみ)・丑(うし)・寅(とら)・未(ひつじ)・戌(いぬ)・午(うま)・申(さる)があります。同じ干支の皆さんで絵付けワークショッ...

2023/03/25 13:21

辰土鈴の試作

来年の干支土鈴のオーダーは大抵は秋ごろが多いのですが、イベント用やワークショップ素材としての絵付け用土鈴は早いご注文が多いのでデザイン案の試作の段階に入っています。絵付け案も考え中ですが、辰のデザ...

2023/02/15 11:11

寿司うさぎ

知り合いの絵画教室の生徒さんが卯年土鈴をお寿司に見立てて可愛く制作してたのをみて、面白いし形も握りずしだ~!と気がついたので試しに作ってみました。うさぎの干支土鈴のフォルムは幾つか考えましたが、今...

2023/01/06 10:01

あけましておめでとうございます 

昨年もありがとうございました。今年の飛躍を願った干支土鈴、絵付け用の素焼き土鈴も販売中です。絵付け用の土鈴はホテル・老人施設・絵画教室・学校・ショッピングモールでのイベントなどのワークショップ素材...

2022/12/17 08:56

本日、根津神社の青空個展「道草てづくり市」に出店します。

干支、うさぎさん関係を持参いたします。BASEに出してないものも多数。2,000円以上お買い上げの方には手作り品のプレゼントをご用意しております。天気あまり良くないですが、お近くの方は是非お立ち寄りください...

2022/12/12 15:05

2022年12月17日 根津神社 道草てづくり市 に出店します。

根津神社の青空個展「道草てづくり市」に出店します。主に卯年干支土鈴を数種類、BASEに出していない土鈴も持参いたします。新年のお飾りに、お年賀あいさつに卯年土鈴いかがでしょうか。お散歩がてらお近くの方...

2022/12/10 10:57

新しいデザインも近日出品いたします

卯年土鈴の新作も制作依頼しております、現定数販売の予定です。私の制作した量産タイプよりお値段は高めになると思いますが、とても可愛く繊細な作品です♥おめでたい富士山柄と白波柄です。

2022/11/30 11:52

黒赤うさぎセット 限定販売

黒と赤の卯年土鈴をセットで販売中です。在庫が少ないので売り切れの場合お問合せください。

2022/11/24 13:01

明日より10%OFFクーポンが使えます。

明日から3日間【11/25〜27限定】お得な10%OFFクーポンをプレゼント♪商品購入画面でクーポンコード「base10th」を入力してください。(1000円以上お買い上げの方対象)https://clayswhisper.base.shop

2022/11/13 22:07

イベント販売用のうさぎ土鈴、絵付け作業してます(^^ゞ

イベント販売用に卯年土鈴の絵付け中。近頃は目薬をしないと霞み眼でしんどいですが頑張っております(^-^;そろそろハズキルーペの出番かもしれません…とりあえず今年は目薬で乗り越えます。